2009年8月26日水曜日

ワンピースアロマ!!ONE PIECE MIST!


KWK企画!
ワンピースグッズです!
アニメ「ONE PIECE」
アロマミスト
キャラクターのイメージを
香りにしました!
nami・・・オレンジ
nico.robin・・・ローズ
内容量・・・50ml
price・・・3,990円
大好きなワンピースの商品開発に関われたことがすげ~売れしいです!!
今もう、店頭にも並んでるんですよ!
少しづつですけどね!!
是非、気になる方は店頭で香りをかいでみてください!
すげ~良い香りで出来ちゃったので!!


2009年7月18日土曜日


皆様! 告知です!


来る

2009.08.15(sat)


KWK COFFEEとその通りにて

「服、音、酒、食、そして珈琲」

な イベントを行います!!


一夜限りの 「KWK NIGHT PARTY」です!


アパレルのセールも特価でしますよ!!

この日だけはお酒も出しちゃいますよ!

食べ物も用意しちゃいますよ!!

DJだって登場しちゃいますよ!!


まだ未定な部分もたくさんあるのですが、

是非是非遊びにいらっしゃいませんか?


今の予定は16時start→朝日が昇るまで。


東京都港区南麻布4-15-5

KWK COFFEE


ご質問等ございましたら、

お気軽にkaji@kwkwk.netまでお問い合わせください!!

2009年6月29日月曜日

貸切パーティー承ります!

こんにちわ!

KAJIです!

実はこのブログ、けっこー色んな人が見てくれてるって、最近知って、
なんだか恥ずかしさ満点です。

さて、そんな事を云う日記ではなく、今日はCMです!

うちのお店ですが
テーブル6人用+2人用テーブル。
テラス4人席×2。
こんな少人数がマックスですが、
もしご希望がございましたら、貸切パーティー
出来ますので、ご相談ください!

ただ、コーヒーと、ジュースともしかしたらアルコール・・・
ってのがご提供できる限界なので、
ピザや、ハンバーガーのデリバリーをこちらでご用意いたします!

もちろん持ち込みもOKですよ!!

もし、ご要望がございましたら、何なりと!

それとそれと、格安で、オリジナルteeシャツの注文も
うけてまっす!!

こちらも合わせてご相談くださいませ!

2009年6月16日火曜日

コチュっちゃおう!!



どうも!チャン・ドンゴンです!




間違えた!


カジです。




今日はCMです!!




コチュって韓国料理屋さんご存知ですか?


南麻布は、天現寺IC付近の。


というかうちの店の2軒隣の(笑)




こちらのお店、韓国人のお母さんが 一生懸命、


韓国の家庭料理を提供してくれる、 本格韓国料理屋さん!




おいしいんですよ!






僕らも、しょっちゅういっていて、好きになって、


遂にはミクシィでこんなコミュをうちのBOSSが作っちゃいました!


是非、見てください!


というかはいってください(笑)!






因みに「コチュ」は韓国語で「辛い」って意味らしいですよ!




タイトルと、チャン・ドンゴンは「韓国」つながりって事で・・・




では!

2009年6月8日月曜日

今日と明日~

さってさてさて!
明日は火曜日!!
KAJI&YOKOが店舗の日です!
今日はっていうと、終日BOSSが立っていました。
BOSSごめんなさい。
でもそんな事もきっちりやってくれるBOSSさすがです。
本日の僕はと言うと、成田空港まで営業です。大きなリュックしょってまるで旅行客の様に成田空港でおりて・・・
本当に飛行機にのってしまったら、うちのBOSSとYOKOさんてばどんなリアクションなんでしょう(笑)?
まぁ行きませんけど。
明日は、どんなお客様方が来てくれるのでしょうか?
皆さん遊びに来てくれますか?
まってますよ~!

2009年5月25日月曜日










今日も今日とて、雨にもまけず風にも まけず、KAJIです。




お店は、なかなか賑わっております。












このブログでの報告が遅くなってしましました。




ごめんなさい。








しかし、オープンして3日!




とてもうれしい事に、一昨日はコミュのメンバーであり、




仲間の山梨でペンションをやっている子が遊びに来てくれ、




昨日は、友人が来てくれました。












そして、今日は、ファミリーセールの時に意気投合した




(と、僕は思ってるのですが・・・)方が遊びに来て下り、




お話しさせて頂きました。








「お家みたいな、感覚になれる」








本当にうれしい言葉を 頂けました。




僕は、明日は、本社で、会社業務なのですが、




お店は やってます! がんばりますよ!!

2009年4月20日月曜日

店舗情報!!

こんにちわ!!
皆様お元気ですか??KWKのカジです。
さてさて、我々KWKのショップですが、名前は「KWK COFFEE」という名で東京は南麻布に路面店として、出店致します!
KWK COFFEE雑貨&アパレル&カフェ〒106-0047東京都港区南麻布4-15-5
オープン・・・4月末~5月頭予定オープンイベント、その他特典あり
問い合わせkaji@kwkwk.netinfo@kwkwk.net
内装は、ロフト式で、中二階があるような、そんな楽しい見た目なお店。そして、雑貨や、アパレルが買えちゃいます!!そしてそして、お茶も出来ちゃうんです!!そしてそしてそして、大モニターで映像も見れちゃいます!!!
今、内装を工事したり、設置したり・・・来週にはアーティストさんの協力の元、イベントやったり・・・(アーティストさんの詳細はこちら↓)   http://www.edomacho.com/yuri/
皆様に、お伝えするべく、日々前進させています!!
この日記を見た皆様には、先行特典をお付けさせていただくつもりです!!(特別会員カードとまではいきませんが、そんなようなものを考えてます!)
正直、そんなに集いやすい場所ではないかもですが、ゆったり、のんびり、すこし現実逃避しながら、お茶が出来る環境になると思います!
随時更新しておくので、皆様、このブログ要チェックです(笑)!!

2009年2月13日金曜日

近況報告!!!2がっつ!!!




皆様

お久しぶりです!
お元気ですか??

ご無沙汰でございまして、ごめんなさい!
KWK&CO. カジです。
漢字だと「」です!

さてもう2月も中旬!
皆様が首を長くして待っている((?))、我々のショップですが、
ここ最近で工事関係の事が動いたり、シャッター交換したり、
リアルな商品構成を浮かばせたりしながら、結構前進しております!

そんな忙しい日々の中でも、ゴルフには行くのです。
先日もKWKのメンバー全員参加のゴルフ部のコンペがありました。

ハンデ入れさせて頂き ・・・3位・・・
1位は入部間もない、初参加の方と、同着でBOSS・・・
少ないハンデでやはり一位死守なBOSS・・・
頭上がんないっす・・・
自分、まだまだ頑張りがたらねっす・・・

脱線してごめんなさい。
そんなこんなで、順調(?)にも店舗計画は進んでおりますので、
皆様ご安心くださいね!

店舗が出来たときに出すCOFFEEや、今は紅茶等の種類を検討
したりもしているのです!
あと、ワンちゃんオッケーなテラス席。

あ、CAFÉ作るわけじゃないですからね!
あくまで、雑貨&アパレルショップその一角にくつろぎスペース。
そこでお茶も飲めちゃう!
そんなイメージです!

お陰様で、アパレル業事や、雑貨問屋業に至っても順調です!
お客様も増え、日々感謝でございます!!

それでは皆様、花粉が腹たつこの季節、
お体に気をつけて日々お過ごしくださいませ・・・

では!

追記
そういえば、明日はバレンタインですね。
僕の鞄にはまだ、若干の余裕がありますので・・・

2009年1月1日木曜日

A HAPPY NEW YEAR!!!

皆様、新年明けまして、おめでとうございます!!

本年もよろしくお願いいたします!!

昨年は、何かと皆様にはお世話になってしまい、感謝感謝の毎日でした。

きっと本年もたくさんの方々に、支えられながら、我々KWKは前進していくのだと
思います!(あ、他力本願なわけじゃないですからね(笑))

今年は、もっとたくさんの商品を動かし、ここにのっけてみたり、実際店舗がオープンして
ここに詳細やイベントをのっけてみたりと、たくさんの事がおこります!!

是非是非チェックしてやってください。

私、カジは今KWKのデスクです。
1日から??
と思われるかもですが、新年早々デスクに座って、少し違う気持ちで、
こういう文章を打つのは良いものです。
あぁ、年が明けたんだなと、これから毎年、ここで感じていくのかもわかりません。

因みに、隣には、我らがBOSSもいます。
そういうお方なんです(笑)

この日記を書き終えたら、10年ぶりに家で正月を過ごしてみようかと思います。
実は、ずっと接客業をやっており、しかも全部がちゃんとカウントダウンをする施設で
働いていた僕は、高校を出てから、正月をゆっくり過ごした事がないのです(笑)

店舗がオープンしたら、そこで、皆さんと一緒にカウントダウンがしたいものです。

さて、まもなく今年に入って10時間が経とうとしております。
本日はこの辺で、パソコンを閉じようかと思います。

今年も、こんな感じのKWK&CO.でございます。

改めまして、本年もよろしくお願いいたします。
また、本年、皆様のますますのご活躍と、ご発展をお祈り申し上げます!!